ディズニーチケット購入のコツはこちら
2021年の7月23日についに開会式が行われた東京オリンピック。
なんとディズニーファンには欠かせないオリンピック開会式曲キンハーが使われていました!
ドラクエ、FF、モンハン、NieRなど日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 #オリンピック #Tokyo2020 https://t.co/aR9ft4Ewzz
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 23, 2021
キンハーだけでなく、他のゲームのテーマ曲もたくさん流れていました!
- オリンピック開会式曲キンハー登場したのはどんな曲?
- オリンピック開会式ゲームのテーマ曲一覧も紹介!
キンハーだけでなく、さまざまなゲームのテーマ曲が流れた今回のオリンピック開会式。
曲一覧を一緒に紹介していきたいと思います(°▽°)
オリンピック開会式曲キンハー登場!
この朗報を見て、まずなんの曲なの?と思いますよね!
キンハーのオリンポスコロシアムのテーマ曲とHero’s Fanfareです♪
ヘラクレスのステージで流れていた、オリンポスコロシアムの中や、入る前のヘラクレスのステージで何度も流れていて、頭から離れない曲なんですよね(°▽°)
オリンピックにぴったり!とオリンピック開会式曲キンハーが流れたことで、SNSも大盛り上がりでした!
オリンピックでキングダムハーツのBGMが使われたようなので、キンハーします。
— 玄米茶≦🐝🍵 (@gentya0417) July 23, 2021
キンハーの曲使われてるやん! https://t.co/vAAsoBBqjm
— うまよし キングダムハーツ専門の人 (@umayoshi0828) July 23, 2021
キンハーの曲使われてるやん! https://t.co/vAAsoBBqjm
— うまよし キングダムハーツ専門の人 (@umayoshi0828) July 23, 2021
開会式見てたらキンハーやりたくなった
— 刈り上げゴリラ (@mkn0607) July 23, 2021
キンハーのオリンポスコロシアムはテンション上がる
— ゆーセー (@shiguresoenryu1) July 23, 2021
キンハーの曲セレクトに嬉しすぎて叫んだ
— 二条風使 (@ninofuusi) July 23, 2021
Hero’s Fanfareはキンハーのどこのシーンで流れてる?
Hero’s Fanfareはキングダムハーツ3での挿入曲になります。
1.2.3とあるキャラクターステージの曲ではないので、聞き覚えがあるようなないような、とキンハーファンでも少し???な曲でしたね!笑
オリンピック開会式ゲームのテーマ曲一覧!
オリンピック開会式曲キンハーが流れ、関連するFFなど、その他のゲームのテーマ曲も気になりますよね!
2021年のオリンピック開会式のゲームのテーマ曲一覧はこちら!
- ◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」
- ◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」
- ◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」
- ◆モンスターハンター「英雄の証」
- ◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」
- ◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」
- ◆エースコンバット「First Flight」
- ◆テイルズオブシリーズ「王都-威風堂々」
- ◆モンスターハンター「旅立ちの風」
- ◆クロノ・トリガー「ロボのテーマ」
- ◆ソニック・ザ・ヘッジホッグ「Star Light Zone」
- ◆ウイニングイレブン(Pro Evolution Soccer)「eFootball walk-on theme」
- ◆ファイナルファンタジー「MAIN THEME」
- ◆ファンタシースターユニバース「Guardians」
- ◆キングダムハーツ「Hero’s Fanfare」
- ◆グラディウス(Nemesis)「01 ACT 1-1」
- ◆NieR「イニシエノウタ」
- ◆サガシリーズ「魔界吟遊詩-サガシリーズメドレー2016」
- ◆ソウルキャリバー「The Brave New Stage of History」
どの曲もオリンピックの選手にピッタリ合う戦いぽい雰囲気でしたね!
やはり1番皆さんが盛り上がっていたのはドラクエなようでした♪
オリンピックの曲ドラクエじゃん
— やる気が出ないBaku (@baku2425) July 23, 2021
ドラクエはテンション上がった⤴︎⤴︎⤴︎
— ✦ きゃら ✦ (@1804Honomei) July 23, 2021
ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 – 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
曲の一覧が載ってる。全部わかった人は凄いなあ。 https://t.co/OPlAdNvqYb
— ホシノメ (@hoshinome) July 23, 2021
#五輪
五輪の開会式、なぜドラクエの曲流した?スマブラの参戦ムービー見て貰えばわかるけど、ドラクエは任天堂ほど有名ではない。なぜ任天堂を使わなかったのかはマジで理解できん。
(安倍マリオで使ったからと言う意見もあるようですが、だとしてもです)— Tetsumaru【旧称てつ丸】 (@tetsumaru_train) July 23, 2021
ドラクエ…FF…モンハン…
どの音楽も胸躍ったわ〜!
日本のゲーム界も世界に誇れる素晴らしいものだし!
ゲームサウンドの素晴らしさを改めて感じたわ〜!
٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)クロノトリガー…グラディウスって…
おじさんシビれちゃったぜ!
(σ≧∀≦)σ— 三代目 やべきょうすけ (@YABE4) July 23, 2021
まとめ
オリンピック開会式曲キンハー登場にかなり驚きを隠せない方も多かったのではないでしょうか!
キンハー以外のゲームのテーマ曲一覧も見ると、ゲーマーにはたまらないチョイスですよね。笑
オリンピック開会式曲キンハーはなんの曲?
オリンピック開会式ゲームのテーマ曲一覧も紹介!
今回の記事内容はこちらをまとめました。
でわ、これから日本を応援して参ります!!笑