アベンジャーズとして活躍してきたファルコンとウィンターソルジャーからついに解放されたバッキー2人の活躍を描いたドラマのファルコン&ウィンターソルジャー。
キャプテンアメリカが大好きな方はもちろんのこと、アベンジャーズエンドゲームが終了してから途方に暮れていた方もこの作品にはかなり喜びを感じる方が多かったのではないでしょうか!?
/
映像解禁📣
\現在制作中の #ディズニープラス オリジナル#マーベル ・スタジオ作品 新ドラマシリーズ⚡
▶キャプテン・アメリカの戦友#ファルコン と #ウィンターソルジャー
▶戦いの中で生まれた #ワンダ とアンドロイドの #ヴィジョン
▶ソーの弟 悪戯の神#ロキ
続報をお楽しみに。
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) June 1, 2020
ですが、いざ見てみるとファルコン声優変わった?サムの声違うなどと違和感を感じる方がかなり多いです!
アベンジャーズやキャプテンアメリカでは、溝端淳平さんがファルコンのサムウィルソンの日本語吹き替え声優を務めていましたが、ドラマでの代役はいったい誰なのでしょうか?
声優交代・変更した理由はなぜなのかも気になりますよね。
ファルコン&ウィンターソルジャーのサム声優変わったことだけでなく、ドラマのバッキーの日本語吹き替えについても調査しました(°▽°)
目次
ファルコン&ウィンターソルジャーのファルコン声優変わった?
『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』、サムもバッキーも初登場の時と同じ容姿に戻ってるのめちゃくちゃ良いな。 pic.twitter.com/Oi8NV6la8L
— くたぽでぃ (@Warmachinesaiko) November 24, 2019
ファルコン&ウィンターソルジャーのファルコンこと、サムウィルソンは声優は変わりました!
アベンジャーズ、キャプテンアメリカなど、サムウィルソン出演作品はこれまで全て溝端淳平さんが日本語吹き替え声優を務めてきました。
ただ、溝端淳平さんの吹き替えはあまり評判良くなくて、棒読み、世界観が壊れるなど、結構厳しい意見もあったので、声優が変わって違和感は感じるものの、声優変わったことでよりドラマの世界観に入りやすいといった声も多かったです(°▽°)
ファルコン吹き替え声優が溝端淳平から声優交代・変更した理由はなぜ?
ドラマシリーズ「Falcon and the Winter Soldier」よりファーストルック画像が公開。主人公となるサム・ウィルソン=ファルコンと、バッキー・バーンズ=ウィンターソルジャーのコスチュームデザインが明らかに。来年後半にDisney+で配信予定。 pic.twitter.com/7roQcOQTkB
— 映画情報 オスカーノユクエ (@oscarnoyukue) November 12, 2019
声優交代や声優変更する理由は、マーベル作品だけに限らず、どんな作品でも契約の問題や金銭面の問題、スケジュールの問題などが発生してきます。
溝端淳平さんが一番活躍されていたころにアベンジャーズやキャプテンアメリカなども上映されていましたが、残念ながら現在ではそこまで大活躍といった感じでもないので、ドラマでも日本語吹き替えを継続してもらおうとはならなかったのでしょうね。
今回のファルコン&ウィンターソルジャーの作品はマーベル作品の中でも映画ではなく、ドラマなので映画の吹き替え声優のようにお金をかける余裕がなかったのかもしれませんね!
溝端淳平の日本語吹き替えの評価が悪かったから声優変更したの?
溝端淳平さんの日本語吹き替えはかなり評判が悪く、喜ぶシーンやリアクションのシーンは正直え、、って感じでした。(笑)
せっかくの戦闘シーンとかもすごいわざとらしく感じた方も多いと思うんですよね。
溝端淳平さんの日本語吹き替えの評判が悪かったからでは?と言った意見もありましたが、実はブラックウィドウの日本語吹き替え声優を務めた米倉涼子さんも最初はかなり評価が悪かったのですが、ブラックウィドウのソロ映画もきちんと務めていました!
なので、評価などは関係なく、ドラマだけだから金銭面的な問題かなと思います(°▽°)
ファルコン声優代役は誰?
マーベルレジェンド サム
顔リペイント#マーベルレジェンド #MarvelLegends #アメトイカスタム #リペイント #サム #ファルコン #キャプテンアメリカ #FalconandWinterSoldier pic.twitter.com/HXHf6QpzWU— casette (@casette_123) August 29, 2021
ファルコン&ウィンターソルジャーのサムウィルソン役の日本語吹き替え声優は濱野大輝さんです。
濱野大輝さんはゴジラや人気アニメの遊戯王やガンダム、トランスフォーマーなど声優さんとして数々の実績を積んでいる素晴らしい方です!
なので、今回ファルコン&ウィンターソルジャーのサムウィルソン役の声優交代になってもドラマの世界観を壊すことなくスッと声優変更できたのかなと思います♪
ただ、やはりアベンジャーズやキャプテンアメリカでのサムウィルソンを務めた溝端淳平さんとは声質自体全く違うので、なんだかキャラの性格自体変わってしまったような、すごくクールな印象になりました。
スティーブに憧れを抱き続けていたサムウィルソンではなく、和気あいあいとした感じはなくて、少し冷めた感じがする気もしました。
それぐらい、誰が声優を務めるかって大事なんですよね(°▽°)
ウィンターソルジャーのバッキーの声も変わったの?
ウィンターで検索してウィンターソルジャーがでるとかバッキーいけめんすぎ。 pic.twitter.com/rx8Qnwi0ZW
— みっきー@ポン (@m_mituki1) May 18, 2016
スティーブの大親友としてキャプテンアメリカファーストアドベンチャーからバッキーの声はずっと白石充さんが担当しています。
今回のファルコン&ウィンターソルジャーのバッキーも白石充さんが担当していましたので、我らのイケメンバッキーはアベンジャーズのまま登場してくれますよ♪笑
バッキーは基本的にはクールだけど、たまにふざけて人を馬鹿にするところとか性格もドラマではそのままな感じがしましたね(°▽°)
髪を切ってかなり爽やかな印象になり、ウィンターソルジャー時代の強さをそのままファルコン&ウィンターソルジャーで披露してくれました!
まとめ
ファルコン&ウィンターソルジャーのファルコン声優変わったけど、違和感なしでドラマが見れるのはさすが声優さんや、マーベル作品ですよね(*^-^*)
溝端淳平さんから声優交代・変更した理由はなぜなのか疑問に思っていた方も多いと思いますが、やはりドラマともなるとかけられるお金が一気に減ってしまうので仕方がないことなのかもしれません。
代役の方はもちろんベテランなのでファルコン&ウィンターソルジャーのドラマ内でのアクションシーンもかなりかっこよく、アベンジャーズなどよりは渋めの声でそれはそれで魅力的でしたね♪
ウィンターソルジャーのバッキーの声はそのままなので、あの二人のコンビをさらに楽しめるファルコン&ウィンターソルジャーをまだ見ていない方はぜひディズニープラスで見てくださいね(*^-^*)