ディズニーチケット購入のコツはこちら
2019年の4月にディズニーのパークチケットが値上がりしてからはや1年半。
2021年からもディズニーチケットの値上がりの発表がありました。
そんな私の心のこえはさておき、今回もがっつり値上げ+変動価格制チケットなんて本当にびっくりですよね。
平日と休日の入園者数を制限するためと、コロナ禍の影響もあるかと思いますが、値上がり前との差額と詳しい金額が知りたいですよね!
今回は値上がりはいつからなのか、ディズニーパーク初の曜日ごとの変動価格や値上げ前との差額、金額表をまとめました!
目次
ディズニーチケット値上げ差額・変動価格・金額表をまとめ2021年版!
引用:公式サイト
実際の値上がり金額と現在のパークチケットとの差額はいくらなのか?
1年間で何度も行く私としては年間通してどれぐらいの差額が発生するのかもおさえておきたいポイントになります(>_<)
詳しく表にまとめてみました!
変動価格と金額表!
▼2021年3月21日土曜日入園分より
パスポートの種類 | 大人 | 中人 | 小人 |
1 デーパスポート | 8,200~ 8,700円 | 6,900~ 7,300円 | 4,900~ 5,200円 |
入園時間指定パスポート (午前 10 時 30 分~) | 7,700~ 8,200円 | 6,500~ 6,900円 | 4,600~ 4,900円 |
入園時間指定パスポート (正午 12 時~) | 7,300~ 7,700円 | 6,100~ 6,500円 | 4,300~ 4,600円 |
この〜という表示。
今までのディズニーパークチケットでは前代未聞なので本当に驚きですよね。
ディズニー史上初の変動価格制チケットとなります。
休日の混雑を少しでも防ぐためなのかは分かりませんが、どんなにチケットの価格を値上げされても、遠方の方などは休日や連休に行くしかありませんよね。。
平日と休日というだけでこれまでと差額が発生するのでかなり平日に行く方の割合が増えそうですね。
現在の価格(値上がり前)との差額をまとめ!
現在のチケットとの差額は下記です。
ワンデーパスポート | 大人 | 最大500円 |
入園時間指定(10時30分~入園可能) | 大人 | 最大500円 |
入園時間指定(12時~入園可能) | 大人 | 最大400円 |
中人の差額は全部最大400円。
小人の差額は全部最大300円となっています。
ちなみに現在の金額表はこちらです。
パスポートの種類 | 大人 | 中人 | 小人 |
1 デーパスポート | 8,200円 | 6,900円 | 4,900円 |
入園時間指定パスポート (午前 10 時 30 分~) | 7,700円 | 6,500円 | 4,600円 |
入園時間指定パスポート (正午 12 時~) | 7,300円 | 6,100円 | 4,300円 |
ディズニーチケットの差額を比べてみると年パスもない今、何度も通うと1年間で5000円ほどは差額が出てしまいそうですね(*_*)
ディズニーチケット値上げ差額・変動価格・金額表をまとめ!2021年の値上がりはいつから?
引用:公式サイト
大人の差額は最大500円。
中人の差額は全部最大400円。
小人の差額は全部最大300円となっていますが、ディズニーチケットの値上がりは2021年の具体的にいつからなのでしょうか?
公式の発表によると、2021年3月21日土曜日入園分より。
前回のディズニーチケット値上がりからあまりにも期間の短い再度の値上がり。
コロナ禍の影響をやはり受けたのでしょうか。
新エリアオープン後も入園者数を制限しているので以前のようにはなかなかいかないのかもしれませんね(>_<)
2021年のディズニーチケット値上がり前に購入するには?
以前までは〇日からチケットが値上がりしますよーという値上がりの仕方でした。
今回からは〇日入園分~という記載なので前もってホテルの宿泊を予約してチケットを確保しても21日以降であれば新しい価格が適用されてしまいます。
今のところ現状のチケット代のまま21日以降もパークを楽しむ方法はないです。
Twitterでもディズニーファンのみなさまが悲報!
またチケット値上がりするの、、、😭
仕方ないことだとわかってても高すぎてもうディズニー行けなくなりそう😫 pic.twitter.com/B2WxaKV4BN— 🌱nana🌱 (@argkyiminns) December 22, 2020
価格変動制チケットなら、平日安くなるかな〜って期待したけど、土日が値上がりするだけだったか👼まあそうだよね👼
— MIYUKA (@kmtlamo_disney) December 22, 2020
また値上がりか〜
— パンプ (@disney2910_park) December 22, 2020
あらら、
来年からまた事実上値上がり。
アーリーも有料なのね…#ディズニー#料金改正#Dヲタ#オリエンタルランド#経営#株主 pic.twitter.com/HWwNBZNbCA— さかもと しゅんすけ (@s_sakamoto0910) December 22, 2020
えっ
チケット代また上がるの…
どんどん値上がりするやん…— ありさんDisney垢 (@FrowerBand) December 22, 2020
ディズニー値上がりするのね….
— あーずー (@azunyann0403) December 22, 2020
ディズニーまた値上がりか…
まぁ、値段相応のサービスはしてると思う
この値段でファストパス有料化なんてされたら学生厳しそうだな。 pic.twitter.com/UQNSXbUFMA— りくみや。@27日新作投稿 (@ri_miya_ku) December 22, 2020
うわぁディズニーもとうとう変動制かぁ。土日祝日、お盆、GWは確実に8,700円(1デイ大人)だろうなぁ。
もはや9,000円になるのも時間の問題かぁ。夢の国がどんどん遠くなっていく…#ディズニー値上げ— snow (@snow50048965) December 22, 2020
私も実際平日が安くなるのかなーと少し期待を抱いていましたが、今回の値上げや、これまでとの差額は結果は残念な形になってしまいました(*_*)
パーク内のフードや・グッズ・ホテル料金も値上げになる?
ディズニーランドめっちゃ楽しかった😃💕
昨日はミラコスタ泊まったから今度はランドホテルに泊まりたいなぁ~(о´∀`о) pic.twitter.com/q1gFrCRjrl— 🌹みーちゃん🌹 (@HVhaozbO9prj97y) April 24, 2021
チケット料金が値上がりということは、 パーク内のフードや・グッズ・ホテル料金も値上げになるの?と気になる方もいると思います。
値上がりするのだとしたら、それぞれのこれまでとの差額料金も気になりますよね!
これまでパークの定番ポップコーンやチュロスなど増税でない限りほとんど値上げをしたことはないみたいです。
なので、パーク内のフードなどが一気に値上がりするということはなさそうです(*^-^*)
まとめ
2021年の3月にまたもや、ディズニーチケット値上げ…。
これまでとの差額にも驚きが隠せないですね!
これはディズニーオタクにはもちろん学生さんや新卒の方にはかなりの悲報ですよね。
しかも来年はいつもの春のキャンパスデーは中止とされています(*_*)
グッズやお菓子に貢ぐ癖のある私はかなり破産する予感です。笑
変動価格制なので平日になるべくインすることをおすすめします。
今回発表された金額と現在の価格との差額はかなり衝撃的でしたが、破産して潰れた方が困ります(>_<)笑
値上がり前に1回でも多ディズニーパークを楽しめるように今のうちにたくさんチケットをためて購入しましょう♪
そして、これからもみなさんでディズニー様に貢ぎ倒しましょう♪笑
2021年のディズニーチケット値上げはいつからで変動価格や金額表と差額を確認してなるべく平日にチケットが取れるように今から計画を経てるのもいいかもしれないですね。