ディズニーチケット購入のコツはこちら
幅広いディズニー作品が見放題のサイトディズニープラス。
無料期間中に解約したい人も多いのですが、このような悩みを持つ方がたくさんいらっしゃいます。
などなど、ドコモ以外の方はなかなかディズニープラスの解約方法や退会手続きがめんどくさいと思う方が多いそうです。
ディズニープラス解約できない時の対処法やドコモ以外の退会方法はめんどくさいの?という疑問を元にディズニープラスのドコモ以外の解約方法に関する全てをまとめました(°▽°)
解約手順は公式サイトには詳しく書かれていない事も多いので、ぜひ参考にしてくださいね!
まず、結果からお伝えすると、ディズニープラスはドコモ以外解約方法がめんどくさいと思われがちなのですが、ドコモの方はdアカウントをすでに連携済みなので、その連携の作業だけがめんどくさいと感じる方が多いようです。
ですが、解約するのはほぼ一生に一度ですし、dアカウントを覚えてさえすればドコモ以外の方でもめんどくさいと感じることはあまりないかなと思います♪
なので、解約がめんどくさいから登録を悩んでいる方は、今の期間限定でディズニープラスは登録無料キャンペーンをやっているのでもったいないです!!
Disney+ (ディズニープラス)とは唯一ディズニー作品が見放題の動画配信アプリです。
大人気アナと雪の女王、トイストーリーなどのピクサー作品はもちろん、実写映画もマーベル作品もディズニープラス一つで追加料金なしで見放題なんです♪
ディズニー作品が見放題のサイトはDisney+ (ディズニープラス)だけ!
目次
ディズニープラス解約できない(ドコモ以外)時の対処法!
劣化版ディズニープラス… 日本だけ唯一劣化してるよな… 正直言って劣化させた原因はdocomoにある。docomoさえ契約してなかったら本国にはしっかりとしたディズニープラスが来たでしょうね。本当残念ですよ…。 pic.twitter.com/iU98pID7wN
— Yoda (@Yoda_54_SW) May 28, 2020
ディズニープラスでドコモ以外の解約方法や手順はこちらです。
アプリの場合はメニューからヘルプページ→ディズニープラス解約ページへ飛んでください。
画像での手順は下記を参考にしてみてくださいね(*^-^*)
★「ディズニープラス」解約ページへ飛ぶ
引用元:ディズニープラス公式サイト
★「退会アンケート」に答えてから退会手続きを押します。
引用元:ディズニープラス公式サイト
★「My docomo」のページに移動するとこちらの画面になります
引用元:ディズニープラス公式サイト
ドコモ以外の方でも「My docomo」のページに移動しなくてはならないので少しややこしいし、登録した覚えもないから不安になりますよね。
dアカウントが分からない、パスワードやIDを忘れてしまった場合はこちらの記事を参考にしてくださいね!
ディズニープラス解約の際の注意点!
ディズニープラス契約した!
(ディズニーデラックスで使ってたドコモのdアカウントを再有効化しただけw) pic.twitter.com/vvjhjmNJWM— 🎥EIGA🎞️ (@LionRider_mcz) June 11, 2020
ディズニープラスを解約するにあたっていくつか注意点があるので必ず確認してから解約手続きを完了するようにしましょう♪
応募していて結果待ちのキャンペーンなどがある場合は、結果が出るまで待つようにしましょう。
ディズニープラス限定のディズニーグッズなどもあるのでディズニー好きの人はキャンペーンもたくさん応募していると思いますので、一度ご自分の応募したキャンペーンを見直してみてもいいかもしれません。
ディズニープラス解約・パソコンでの退会方法は?
NTT Docomoとの独占協業にて、本日ディズニープラスをついに日本で開始しました。サービス開始に関わったチームメンバーを大変誇りに思います。 pic.twitter.com/9RftIwuRLj
— Aaron LaBerge (@aaron) June 10, 2020
スマートフォンではなくパソコンでディズニープラス解約される場合も手順は先ほどと同じです。
パソコンで退会される際も、「ディズニープラス」解約ページへ飛んで解約手続きをしましょう!
ディズニープラスの解約ドコモ以外の退会方法はめんどくさいの?
重い腰を上げてドコモショップ行ったら毎月の料金安くなったし、Amazonプライムもディズニープラスも1年間無料になった😍✨
アナ雪2もトイ・ストーリー4もワンス・アポン・ア・タイムも観られるの嬉しすぎる🙌💓 pic.twitter.com/dDZe0dINcv— ういすけ (@uisuke_amimono) October 29, 2020
ディズニープラスはドコモ以外解約方法がめんどくさいと思われがちなのですが、ドコモの方はdアカウントをすでに連携済みなので、その連携の作業だけがめんどくさいと感じる方が多いようです。
ですが、解約するのはほぼ一生に一度ですし、dアカウントを覚えてさえすればドコモ以外の方でもめんどくさいと感じることはあまりないかなと思います♪
ディズニープラス無料期間中の解約タイミングはいつまで?
ディズニープラスは無料期間中の間に解約すれば一切料金はかかりません。
ただ具体的に何月何日のいつまで無料で利用できるのか、解約のタイミングを知りたいですよね!
ディズニープラスがいつまで無料で利用できるのか確認する方法はこちらです。
契約状況の欄に「〇年〇月〇日まで無料でご利用いただけます」との記載が表示されるのでそちらから確認しましょう(*^-^*)
こちらに記載の日中に必ず退会手続きを行いましょう!
1日でも過ぎてしまうと、日割り計算などしてくれないので丸々1ヶ月分請求されてしまうので、注意してくださいね(°▽°)
まとめ
ディズニープラスはドコモ以外の方だとかなり解約方法が複雑になってめんどくさいと思う方が多いようですね。
パソコンで退会する方法や無料期間中の退会のタイミングはいつまでかなど、退会手順で分からないことがあった方の解決になると嬉しいです♪
このようなディズニープラス解約方法では1番困る問題が多いですね。
何かとログインをしないといけないのが少し手間に感じてしまいますが、dアカウント関連で躓いてしまった方は、dアカウントなしでディズニープラスを解約する方法をチェックしてみてください!
ディズニープラス解約できない時の対処法や注意点、ドコモ以外の退会方法をぜひ参考にしてくださいね。