ディズニーチケット購入のコツはこちら
ここ最近でディズニーランドにもスタンバイパスが導入されたり、2021年からディズニーのパークチケットが値上がりになったり、ファンをびっくりさせるニュースが多いですよね!
そしてまたもやびっくりするニュースがディズニーホテル宿泊者限定の『アーリーエントリーチケット』が対象期間のみ有料化に!
![さぴ](https://saiz327.site/wp-content/uploads/2020/11/f2eebfe19fe08245c168ffea23df8a63.jpeg)
ディズニーホテルアーリーエントリーチケット有料化販売とは?
今までずっとホテル宿泊者限定で無料でしたので驚きを隠せない方も多いのではないでしょうか。
ここでみなさん疑問に思うのが
- 今までとの変更点は?
- 対象期間はいつからいつまで?
- 今まで通り宿泊者限定?
- 有料化になったメリットは?
など様々な疑問や不安を抱きますよね。
今回は2021年からの『アーリーエントリーチケットとは?』今までと何が違って変更点はなんなのか?
有料化販売はいつからいつまで対象期間なのかなどを徹底調査しました!
目次
ディズニーホテルアーリーエントリーチケット有料化販売とは?いつから?
![2021年ディズニーアーリーエントリーチケット有料化販売はいつから?変更点やホテル宿泊者限定の対象期間を調査!](https://saiz327.site/wp-content/uploads/2020/12/L_top_event6-scaled.jpg)
引用:公式サイト
公式の発表によるとディズニーアーリーエントリーチケット有料化販売は下記です。
2021年2月20日(土)入園分以降
事前に3月分などを予約しても入園分なので20日以降は有料化ということになります。
ディズニーアーリーエントリーチケットとは?
そもそもディズニーアーリーエントリーチケットとは今まで『ハッピー15エントリー』の名で、ディズニーオフィシャルホテルに宿泊した特典として無料で、開園時間より15分早く入れてファストパス取得やアトラクション体験を他のゲストより先に楽しめるというもの。
今回は『ハッピー15エントリー』が完全に終了して(現在もコロナ禍の影響で実施を停止中)、有料化のディズニー『アーリーエントリーチケット』に生まれ変わるということなのです!
ホテル宿泊者限定という特典は2021年以降も変更はないそう。
現在はコロナ禍の為当面の間中止となっていますが再開した場合も2021年2月19日入園分までは今までと同様ということになります。
アーリーエントリーチケットは高い?
1時間早く入れる特典がついてこのお値段なら正直安いかなと思います。
ですが、ホテル代+チケット代+アーリーエントリーチケット代の合計となると正直高いですよね。。
ですがホテル代が何万円なので、アーリーエントリーチケットの価格はそれに比べたら安いからつけちゃえー!と錯覚されてしまいます。(笑)
ディズニーホテルアーリーエントリーチケットとは?有料化販売からの変更点やホテル宿泊者限定の対象期間を調査!
2021年2月20日(土)入園分以降から有料化ということですが、実際のアーリーエントリーチケット販売日はいつからなのでしょうか?
そしていつまで対象なのか。
また現在の無料の『ハッピー15エントリー』との変更点をまとめました(*^-^*)
ホテル宿泊者限定の有料化販売はいつからいつまでが対象期間?
ホテル宿泊者限定という特典は2021年以降も変更はないそうが、詳しくいつからいつまでなのか対象期間を知りたいですよね!
★———————————————————★
■ディズニーホテル宿泊者向け「アーリーエントリーチケット」詳細!
- 価格:3,000 円(税込)
- 入園時間:午前8時
- 対象パーク:東京ディズニーシー
- 対象期間:2021年2月20日(土)~3月31日(水)入園分
- 販売開始日:2021年2月19日(金)
- 販売対象日:チェックイン日の翌日以降のホテル滞在日(チェックイン日は対象外)
★———————————————————★
![さぴ](https://saiz327.site/wp-content/uploads/2020/11/f2eebfe19fe08245c168ffea23df8a63.jpeg)
ここでワンポイントアドバイス!
ホテル宿泊者限定なので2021年以降はさらに予約がとりづらくなる可能性が!
なので今のうちからホテル予約しておくことで、今の時期取りづらい1デーパスポート+ホテル宿泊者限定の1時間早く入れる特典のダブルチャンスです!
しかも今なら1時間も早く入れればエントリー受付+スタンバイを取得する確率がぐんっとUPします♪
今までの無料の『ハッピー15エントリー』との変更点は?
一番の変更点は有料化になったということですが、もちろんデメリットだけではありません!
「アーリーエントリーチケット」に変更になってからは、今までは15分だったのが最大で1時間も他のゲストよりも一足先に対象のアトラクションの体験やスタンバイパスの取得など、より充実したパークでの時間を楽しむことができます♪
ですが、対象となるパークは東京ディズニーシーのみで今まで無料だったのが、3,000円(税込)になります。
調べたところ対象期間中の開園時間が午前9時なのでこの期間は1時間早くパークに入園して楽しむことが確定になりますね!
アーリーエントリーチケットの注意点としては、単体では入園できないので1デーパスポートの追加購入が必須になりま。
体験可能な施設やサービスには制限があることもあるので、そちらもあらかじめ注意が必要です。
2021年ディズニーアーリーエントリーチケット有料化変更点まとめ!
- 今まで15分だったのが1時間早くパークに入園できるようになる
- 無料から有料化(税込み3,000円になる)
- パークは東京ディズニーシーのみ
大々的な変更点として上記ですね!
デメリットだけでなくしっかりとメリットがあるのがさすがディズニーです。
これからも金額や時間の変更などやむおえずありそうな気もしなくはないですが、ぜひ2021年から適用される新しくなった「アーリーエントリーチケット」を使ってみたいですね♪
![さぴ](https://saiz327.site/wp-content/uploads/2020/11/f2eebfe19fe08245c168ffea23df8a63.jpeg)
大事なことなので最後にもう一度アドバイス!
ホテル宿泊者限定なので2021年以降はさらに予約がとりづらくなる可能性が!
なので今のうちからホテル予約しておくことで、今の時期取りづらい1デーパスポート+ホテル宿泊者限定の1時間早く入れる特典のダブルチャンスです!
しかも今なら1時間も早く入れればエントリー受付+スタンバイを取得する確率がぐんっとUPします♪
ソアリンやトイマニに確実に乗りたい!
地方から行くので1日でディズニーを満喫したい!
そんな方たちは絶対に今からご予約を!!
そしてホテルに泊まった方限定で購入できるのが、アーリーエントリーチケット!
こちらを購入することで、みんなより30分早く入場することができるので、人気アトラクションを朝入園した時点で1回~2回乗ることができるんです♪
ホテルの宿泊予約はディズニーオンラインサイトを通すのではなく、旅行サイトからご予約された方が、安く、ポイントもたまってアクセスができないこともありません!!
この記事を読んでくれたあなただけに、半額でディズニーオフィシャルホテルに泊まれちゃうお得な特典をもらえるキャンペーンのご案内をしていきます。
![トイストーリーホテル値段は一泊いくらで安い?宿泊時の価格や特典・アーリーエントリーの対象なのか調査!](https://saiz327.site/wp-content/uploads/2021/04/dv-cnvxd-scaled.jpg)
引用:公式サイト
今じゃらん限定でディズニーオフィシャホテルが半額で泊まれちゃうのはご存じでしょうか?!
じゃらんでは、ディズニーホテルの予約も取れるのでディズニーリゾートに行く前日から贅沢なじかんを過ごすことができます(*^-^*)
![](https://i1.wp.com/saiz327.site/wp-content/uploads/2021/03/v-ndjkvn-scaled.jpg?resize=640%2C458&ssl=1)
引用:公式サイト
もちろん、パートナーホテルもディズニーリゾートのチケット付きの格安プランで購入することができます!
![](https://i1.wp.com/saiz327.site/wp-content/uploads/2021/03/c-nxdjk-scaled-e1617100122851.jpg?resize=612%2C480&ssl=1)
引用:公式サイト
しかも予約してもらえたポイントがPONTAカードとしてポイントがつくので、ローソン、ホットペッパーなどでポイントをお得に使うことができます!
ディズニーチケット付きのプランもあるので、確実にディズニーに行くことができます♪
しかも、ディズニーホテルに1泊予約するだけで、最安のホテルに泊まっても約1,000ポイント貯まるんです(*^-^*)
1,000円オフクーポンやお得なクーポンが用意されているので自分で調べてディズニー公式HPから予約するよりも得なことしかないんです!!
ただこのお得なポイントプレゼントキャンペーンはいつまでやってるか分からないため、お早めに試してみてくださいね♪
まとめ
2021年から適用のディズニーアーリーエントリーチケット。
最初に聞いたときは、ディズニーホテルアーリーエントリーチケット有料化販売とは?って感じですよね。。
私と同じようにディズニーホテルアーリーエントリーチケット有料化販売とは?となっているかたの解決になれば嬉しいです(*^-^*)
有料化販売になることでメリットもたくさんありますね!
最初は15分~45分入れるだけで有料かー(*_*)
なんて思ってましたがたった15分でもあの15分ってとっても楽しめるので、それが倍にもなったらかなり楽しめること間違いなしですよ。
いつからいつまでなのか事前に対象期間をチェックして適用後スムーズに使えるようにしておきましょう(*^-^*)
無料の『ハッピー15エントリー』からの変更点もいくつかありますが、ホテル宿泊者限定というのは継続のようなのでまだまだディズニーオフィシャルホテルの予約も取れそうにないですね(*_*)
2020年はディズニーパーク以外でも変化が多い1年となりましたが、来年はみんなにとっていい1年になることを祈っています♪
チケットがいつとりにくくなる状況になるか分からない今、2021年ディズニーアーリーエントリーチケット有料化販売はいつからで変更点やホテル宿泊者限定の対象期間を把握してから前もってホテル予約をするようにしましょう。