ディズニーチケット購入のコツはこちら
トイストーリーやモンスターズインク、カーズなど様々な名作を生み出してきたピクサーから最新の映画あの夏のルカの公開が決定しました!
あの夏のルカ:ディズニー&ピクサー最新作 日本版声優に阿部カノン&池田優斗を抜てき https://t.co/3bymzf3Wiu
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) May 20, 2021
映画館での公開はなく、ディズニープラス限定の配信映画となりますが、公開前から予告のピクサーの世界観、舞台となった国が綺麗!素敵な島!と話題になっています。
あの夏のルカは北イタリアの美しい港町をモデルとしているようですが、具体的にどこの町や海を再現しているのか気になりますよね!
などなど、あの夏のルカの舞台となった国を調査したいと思います(°▽°)
コロナ禍で海外にはなかなか行けない今、日本でも似ている場所を見つけたので、次の夏休みのご旅行に、ぜひ検討してみてくださいね♪
目次
あの夏のルカ舞台はどこの国と島?
「あの夏のルカ」が6月18日(金)から配信開始。ジュリアのお父さん可愛い♡ pic.twitter.com/gsuQDVDQNn
— シネちゃぶ (@cinechub_loaf) May 25, 2021
あの夏のルカはどこの国が舞台になっているかというと、国名は北イタリアです。
予告でもチャオ!とイタリア語で挨拶し合うシーンが流れています!
北イタリアとはディズニーシーの中にもあるヴェネツィアの雰囲気が溢れる日本とは全然違った世界観の国です。
ヴェネツィアのカナル運河
トワイライトタイムは絵画のように美しい景色が見られました✨#Venezia #Venice pic.twitter.com/9E29FMGgBD— (@motomi_texas) May 28, 2021
ただ、北イタリアといっても一括りにすると今回のあの夏のルカとヴェネツィアとでは少し雰囲気が違いますよね!
ここからは北イタリアのどの島をモデルにしているのか解説していきたいと思います(°▽°)
あの夏のルカの舞台は北イタリアのどこの島?
北イタリアはとても広く、いくつもの島があります。
その中でもとくにあの夏のルカと似ている島を発見しました♪
サン・ジューリオ島です(*^-^*)
♥訪れてみたい『イタリアの最も美しい村々✨』特集!
➡https://t.co/siqcEuXgOA
「#オルタ・サン・ジューリオ のホテル」 北イタリア湖水地方。ピエモンテ州。オルタ湖の東岸から突き出した半島に位置しており、湖上にはサン・ジューリオ島が浮かぶ。町と島は礼拝・巡礼の地として知られている。 pic.twitter.com/5cqR3q0tnh— ヨーロッパ旅行✈情報部 (@euro_tour) July 17, 2019
島の雰囲気があの夏のルカに似ていますよね!
あの夏のルカはどこの国の町や村を参考にしてるの?
町で言うとあの夏のルカはどこの町をモデルや舞台の参考にしているのでしょうか?
北イタリアにある、港町のカモーリという場所があの夏のルカの街並みにそっくりです(°▽°)
カモーリ(Camogli) – イタリア pic.twitter.com/qC9uPvEvYM
— 世界は美しい (@beautiful_imgs) September 29, 2020
ちょっと休憩 ☺️#カモーリ #リグーリア #Camogli #海 #GolfoParadiso #LamiaLiguria #OrgoglioLiguria #ilikeitaly #loveイタリア #treasureitaly #旅 #散歩 #町歩き pic.twitter.com/cZPanu8FyA
— イタリア JPN (@Italia_jpn) February 17, 2019
イタリアの建物の雰囲気はそのままでどこか古く昔からの伝統的な建物の作りなどが、あの夏のルカに似ていますよね♪
参考にしている村はどこ?
町だけでなく村もあの夏のルカが参考にしていそうな場所を発見しました!
ポルトフィーノ漁村です。
ポルトフィーノ – ディズニーシーの「メディテレーニアンハーバー」のモデルになった、イタリアにある小さな村。日本ではマイナーですが、サイドトリップにおすすめの場所です。 pic.twitter.com/p5sBjJRYKb
— 大木賢 (@_kenohki) February 28, 2015
ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーもモデルになった場所でもあるので、同じディズニーからお送りされる作品なので、あの夏のルカもメディテレーニアンハーバーのように「ポルトフィーノ漁村」を参考にしているかもしれないですよね♪
あの夏のルカはどこの国の海をモデルにしてるの?
『あの夏のルカ』のエンリコ・カサローサ監督が同作が劇場公開される国や地域(ディズニープラスのサービス圏外)をリストアップしている。
劣化版な上に脆弱な日本のあれのせいで劇場で観られないのかと思うと心底腹立たしい。 https://t.co/rHLtJYFHiQ pic.twitter.com/1IHJmm7puV— massando (@koiddon) May 28, 2021

カモーリの海というとてもお美しい海があるのはご存じですか?
海辺で #深呼吸 #カモーリ #Camogli #リグーリア #liguria #ilikeitaly #loveイタリア #旅 #海 #浜辺 #イタリア Instagram @massibar86 pic.twitter.com/vTNjK152iO
— イタリア JPN (@Italia_jpn) August 2, 2018
透き通る空気 in #カモーリ#リグーリア #Camogli #イタリア #LaMiaLiguria #liguria #海岸 #海 #春 #ilikeitaly #loveイタリア Ph IG brigrc pic.twitter.com/Fho7mHw39p
— イタリア JPN (@Italia_jpn) March 29, 2018
予告にも登場する海岸や透き通った綺麗な海が、あの夏のルカに登場する海に似ていますよね(°▽°)
休日は家族連れで賑わっているようで観光地としても大人気みたいですよ!
ぜひ一度は行ってみたいビーチです♪
日本で似ている場所はある?
あの夏のルカのモデルとなった島や町や村に雰囲気が似ている場所が日本にもあるんです!
コロナ禍で海外旅行は気が引けるなんて方も多いですよね。。
日本国内でもあの夏のルカのような北イタリアの雰囲気を楽しめる場所を紹介していきたいと思います!
街並みがそっくりのポルトヨーロッパ!
街並みがイタリアにそっくりな日本の場所は和歌山県にある、ポルトヨーロッパです(°▽°)
作家の皆さん……聞こえますか……今貴方の心に直接呼びかけてます…
和歌山のポルトヨーロッパという所は名前の通り、一定の区間が全てこの様になっています。
年中人も少なく入場は無料!
海の近くなので眺めも良し、市場の海鮮も美味異世界や海外が舞台の作品を描く際にとてもお世話になっ文字数 pic.twitter.com/S0L9VkZgl3
— 登坂一颯 (@tosaka1117) March 20, 2020
フランスやイタリア、スペインの街並みを日本で再現している、テーマパークでなんと入場料は無料!
テーマパークに入場するのにお金がかからないので、浮いたお金を宿泊費やホテル代にプラスできるのが嬉しいですよね(°▽°)
あの夏のルカの舞台となった北イタリアの雰囲気漂うポルトヨーロッパはまるで日本にいることを忘れさせてくれような世界観があります!
知らない世界に迷い込んだような感覚#ポルトヨーロッパ #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/hQPrsuroh4
— Shota (@shnimohus) February 16, 2020
海があの夏のルカにそっくりの片添が浜!
透き通った海と美しい海岸、自然の豊かさ全てがあの夏のルカのような雰囲気を漂わせる山口県にある片添が浜は県外からもたくさんの人が訪れるビーチです(°▽°)
昨日の、娘と周防大島ツーリングの第二目的地、桜が散ってたので近くの片添ヶ浜で南国ビーチみたいです#周防大島#片添ヶ浜#YAMAHAが美しい #WR250X#XJR1200 pic.twitter.com/w16SPXSUNU
— カズライダー (@WR250X_XJR1200) April 5, 2018
山口県もええとこよ!
わしがおススメしたいのは、周防大島の片添ヶ浜じゃ!!
綺麗な海辺がふぁーっとカーブしとってのう!山に囲まれちょるんよ。
のんびりできて最高じゃよ☺
#ご当地VTuber倶楽部 pic.twitter.com/2UM25extki— ちゃんぬ@毎週金曜22時、定期配信中 (@cyannuV) June 8, 2019
「片添が浜」からすぐ近くにはご飯も美味しい&温泉やプール付きのホテルがたくさんあるんですよ!

私がおすすめする宿泊予約サイトのじゃらんでは、なんと「片添が浜」からすぐの高級ホテルが1人5500円で泊まれるプランもあるんです(*^-^*)

しかも予約してもらえたポイントがPONTAカードとしてポイントがつくので、ローソン、ホットペッパーなどでポイントをお得に使うことができます!

じゃらんではホテル予約+新幹線や航空会社のセットパックでも予約も可能です!
遠方から来られる方で交通費がかさばる方もじゃらんなら安心!
じゃらん限定でホテル予約+新幹線や航空会社のセットパックを予約すると今なら最大30,00円分のクーポンがもらえます!

さ・ら・に!!じゃらん限定の1,000円オフクーポンやお得なクーポンが用意されているので自分で調べて公式HPや他の宿泊予約サイトから予約するよりもお得なことしかないんです!!
ただこのお得なクーポンや宿泊プランはいつまでやってるか分からないため、お早めに試してみてくださいね♪
まとめ
あの夏のルカはどこの国が舞台なのか、モデルとなった海や町・島はどこなのか、あの夏のルカを見た人なら誰しもが気になりますよね!
参考にしているであろう、北イタリアはどこも日本とは違う、古き良き建物のや、透き通った海や街並みがかなり特徴的です(°▽°)

港町も海岸や、森林一つ一つが全て神秘的に見えますよね。
どの景色も日本とは光景が全然違う、素晴らしい絶景が広がっていました。
今回私が調べた日本でも北イタリアの気分を味わえるスポットもぜひ一度は訪れてみてくださいね♪